*********************************************************
岐阜県IoTコンソーシアム ニューズレター(2020年8月7日 臨時号)
https://gifuiot.softopia.or.jp/
*********************************************************
会員各位
日頃は、岐阜県IoTコンソーシアムの活動へのご支援・ご協力ありがとう
ございます。
本日より、オンラインセミナー「5Gサロン」の募集を開始しました。
開催日まであまり日にちがありませんが、皆様のご参加をお待ちしています。
……………INDEX……………
《オンラインセミナー》
1.8/20(木)「5Gサロン」
============================================
【参加者募集】 8月20日開催
岐阜県IoTコンソーシアム・岐阜の未来づくりWG 合同企画
“5Gサロン”開催について
============================================
本格普及が間近に迫る5Gの特徴・知識を普及前に取得・共有し、参加企業の
イノベーション創出等に繋げることを目的に通信の専門家を招いて勉強会を
開催します。多くの皆様の、参加をおまちしております。
【日 時】令和2年8月20日(木) 13:20~14:30
【場 所】オンライン
【テーマ】
「ローカル5Gの利便性向上を目指したNICTの取り組み」
講師:国立研究開発法人 情報通信研究機構
ワイヤレスネットワーク総合研究センター 松村 武 氏
【受講対象者】
岐阜の未来づくりWGメンバー・関係者、
5Gに関心のある岐阜県IoTコンソーシアムの会員・岐阜県内企業
【定 員】 30名(先着順)
【参 加 費】無料(どなたでもご参加いただけます)
【申込方法】Webサイトから申込みフォーム・メールにて受付
(事業者名または団体名、氏名、所属、役職を取得)
https://gifuiot.softopia.or.jp/event20200820/
【申込締切】令和2年8月18日(火)(定員に達し次第締切します)
【主 催】主催:岐阜県IoTコンソーシアム
岐阜の未来づくりWG(岐阜県IoTコンソーシアムのWG)
■詳細・お問い合わせ・お申込み■
岐阜県IoTコンソーシアム事務局
URL : https://gifuiot.softopia.or.jp/
Tel : 0584-77-1188 Fax : 0584-77-1107
E-mail : gifuiot@softopia.or.jp
————・——————————————————————————・————
発行元
————・——————————————————————————・————
岐阜県IoTコンソーシアム https://gifuiot.softopia.or.jp/
公益財団法人ソフトピアジャパン IoTコンソーシアム事務局運営室
Tel:0584-77-1188 Fax:0584-77-1107 E-mail:gifuiot@softopia.or.jp
◇毎月1回(第2営業日)配信(必要に応じて随時送信します。)
◇配信中止、配信先の変更をご希望の方は、事務局までご連絡ください。
次号送信予定日:9月2日(水)
————・——————————————————————————・————