” IoT導入で工場全体の生産性向上! IoTのモデル工場見学”
株式会社大野ナイフ製作所(関市)
【終了しました】
㈱大野ナイフ製作所はIoT導入を早期から取り組み、さらに令和2年・令和3年と岐阜県IoTコンソーシアムの補助金等を利用し、手作業工程も含めた90以上もある全行程の管理を実現。また、製造工程の自動化と同時にIT企業と協力し、内部人材のIT教育を行うことで社内でも様々なシステムを開発し、ユーザー企業目線の当日の生産量や稼働状況などの「見える化」を実現し、工場全体の生産性向上につなげています。
今回は、全体最適を実現した本社工場に加えて、今春完成したばかりの新工場も見学させていただきます。皆様のご参加をお待ちしております。
◆詳細
【日 時】 | 令和4年11月17日 木曜日 13:30~ | |
【場 所】 |
株式会社大野ナイフ製作所 |
|
【日 程】 | ||
13:15~ | 集合・受付 大野ナイフ製作所様集合(現地集合) | |
13:30~ | 開会・挨拶 | |
13:35~ | 会社説明 大野ナイフ製作所様より会社説明・IoT取り組みの紹介 | |
14:00~ | 工場見学 | |
15:00~ | 休憩・質疑応答 | |
15:30 | 解散 | |
【対象/定員】 |
岐阜県IoTコンソーシアム会員 7名 |
|
【参 加 費】 | 無料 | |
【申込方法】 | 下記のお申込みフォームよりお申し込みください。 | |
【申込締切】 | 令和4年11月10日 木曜日(定員に達し次第、締め切ります) | |
【そ の 他】 |
〇服装は軽装可。マスク必着。靴は滑らないものがよい(革靴可、ハイヒール不可)。 |
|
【主 催】 | 岐阜県IoTコンソーシアム |
注)新型コロナウイルス等の状況によっては中止または延期とさせていただく場合があります。
◆お申込みフォーム
定員に達しましたので募集終了しました。
◆お問い合わせ先
岐阜県IoTコンソーシアム事務局(担当:手嶋、池田)
TEL 0584-77-1188
Mail gifuiot@softopia.or.jp