” 各社ロボットを調査し特徴を把握する”8月5日開催
ダイドーロボット館(名古屋市)【募集受付終了しました】
メカトロニクス機器およびロボットシステム販売のダイドー㈱が運営している、ロボットのショールーム「ダイドーロボット館」での視察会を開催します。
ダイドー㈱は独立系のメカトロニクス専門商社で、ダイドーロボット館には、国内外11のメーカーから販売されている様々な形態のロボット及び周辺機器等が展示、実演されており、各社ロボットの特徴を把握することができます。
製造、検査工程等の少人化、生産性の向上を検討されておられる方にとって参考になる施設となっております。皆様のご応募をお待ちしております。
◆詳細
【日 時】 | 令和4年8月5日 金曜日 13:30~ | |
【場 所】 | ダイドーロボット館 7階大ホール 名古屋市中村区名駅南4-12-5 TEL:052-583-6210 https://www.daido-net.co.jp/robothall/access ※ダイドーロボット館に無料駐車場はありません。 |
|
【日 程】 | 各自、事前に昼食をすませて現地に集合してください。 | |
13:20 | 集合・受付 ダイドーロボット館にて受付 | |
13:30~ | 説明 ダイドー㈱及びロボット館の紹介 | |
14:00~ | 館内施設視察 | |
15:15~ | 質疑応答 | |
15:30 | 解散 | |
【対象/定員】 |
岐阜県IoTコンソーシアム会員、ぎふIT・ものづくり協議会会員 40名 |
|
【参 加 費】 | 無料 | |
【持 ち 物】 | なし | |
【申込方法】 | 下記のお申込みフォームよりお申し込みください。 ※電話番号は、当日参加者本人と連絡がとれる番号(携帯など)をお願いします。 |
|
【申込締切】 | 令和4年7月28日 木曜日(定員に達し次第、締め切ります) | |
【そ の 他】 | 〇服装自由。要マスク着用。 〇体調不良、発熱がある場合は参加をご遠慮ください。 〇施設内での写真・動画撮影はできません。 〇諸事情により、参加をご遠慮いただく場合もありますので、予めご了承願います。 |
|
【共 催】 | 岐阜県IoTコンソーシアム、ぎふIT・ものづくり協議会 |
注)緊急事態宣言の発令、またはまん延防止等重点措置が取られる等新型コロナウイルスの状況によっては中止とさせていただく場合があります。
◆お問い合わせ先
岐阜県IoTコンソーシアム事務局(担当:手嶋・北村・山内)
TEL 0584-77-1188
Mail gifuiot@softopia.or.jp