本格普及が間近に迫る5Gの特徴・知識を展開・普及前に取得・共有し、参加企業のイノベーション創出等に繋げることを目的に通信の専門家を招いて勉強会を開催します。多くの皆様の、参加をおまちしております。
【日 時】 | 令和2年8月20日(木) 13:20~14:30 |
【開催形態】 | オンライン |
【テーマ】 | 「ローカル5Gの利便性向上を目指したNICTの取り組み」 講師:国立研究開発法人 情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク総合研究センター 松村 武 氏 |
【受講対象者】 | 岐阜の未来づくりWGメンバー・関係者、 5Gに関心のある岐阜県IoTコンソーシアムの会員・岐阜県内企業 |
【定 員】 | 定員:30名(先着順) |
【参 加 費】 | 無料(どなたでもご参加いただけます) |
【主 催】 | 主催:岐阜県IoTコンソーシアム 岐阜の未来づくりWG(岐阜県IoTコンソーシアムのWG) |
【申込方法】 | 下記お申込みフォームよりお申し込みください。 |
【申込締切】 | 令和2年 8月18日(火)まで(定員に達し次第締切します) |
【お問い合わせ】 | 岐阜県IoTコンソーシアム事務局 Tel : 0584-77-1188 Fax : 0584-77-1107 E-mail : gifuiot@softopia.or.jp |
お申込みフォーム